赤ちゃんに熱が出た時、座薬を使うタイミングとは?

あかちゃんが熱をだして病院にいくと解熱剤として
座薬を処方されることがありますよね。

まだ座薬を使ったことないママは不安に思ってしまうことが
沢山あるのではないでしょうか。



座薬の効果や使用するタイミング、効果がでない場合があるかなど
疑問に思ってしまいます。

今回はそんな気になる座薬について紹介していきます。

 

赤ちゃんに熱が出た時、座薬はどのような効果があるか?

赤ちゃんに熱が出た時、座薬を使うタイミングとは? 画像1

座薬ははやく熱をさげる効果があります。

解熱剤なので飲むタイプの薬でももちろん効果が期待できますが、
座薬の場合お尻からいれるので、直腸から直接吸収され飲み薬よりも
服用から解熱効果が現れるまで早いといわれています。


あかちゃんは飲む薬だと、味、臭いがきにいらなくて
嘔吐してしまうこともあるので、座薬だと吐き出す心配もなく
確実に体内に吸収させることができます。


あかちゃんはまだ体力も少なく、高熱がでてしまうと脱水症状など
引き起こしてしまう可能性もあるので効果が早い座薬が活躍します。

 

赤ちゃんに熱が出た時、座薬を使うタイミングとは?

赤ちゃんに熱が出た時、座薬を使うタイミングとは? 画像2

では解熱剤で処方された座薬はどのタイミングで
使えばいいのかを紹介していきましょう。

判断に困る場合が多いと思います。

熱が38.5度以上でている。

ぐったりしてる。

水分がとれない。

この3つに当てはまる症状がある時まさに座薬を使用するタイミングです。

高熱でぐったりしていて水分もとれていない状況なので、
脱水症状を引き起こしてしまう危険性があります。

高熱がでていても元気がある、
水分が取れる状態なら座薬をいれず様子をみてあげましょう。


 

赤ちゃんに熱が出た時、座薬の効果がでない場合もあるか?

《坐薬の使い方》



座薬の効果がでない場合、
熱があがりきっていない(38.5度以下)状態で使用している、
体を温めすぎているという事が考えられます。


熱がピークまであがりきっていないと座薬の効果は期待できません。

座薬は熱が下がる‼︎と思っている方が多く、
38.5度以下の発熱が続き座薬を使ってしまっている
ケースがありますので、気をつけてくださいね。


体を温めすぎるとかえって熱があがってしまう可能性があります。

熱のあがり始めは寒気がし体がぶるぶると震える事があるため、
厚着をさせてあっためますよね。

熱がピークまであがると汗もでて体に熱がこもってしまい、
熱が下がりにくい場合もあります。

あまり厚着をさせるのではなく、汗を拭き取ってあげたり熱が
こもらない様に注意してあげましょう。


まとめ

解熱剤といって処方されてもなかなか判断が難しい座薬ですが、
今回紹介した効果やタイミングなどを
しっかり理解して使用すると効果が期待できます。


座薬を処方された際はしっかりと様子をみて使ってあげてくださいね。

[`yahoo` not found]
[`buzzurl` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

スポンサーリンク
 

サブコンテンツ

このページの先頭へ