インフルエンザの症状での嘔吐への対処法をご紹介
インフルエンザの症状の中で、代表的なものが
「高い熱・関節や筋肉の痛み・悪寒」です。
吐き気や嘔吐のことはあまり耳にしないかもしれません。
ですが、まったく無い訳ではありません。そこで、今回は嘔吐について
取り上げてみましょう。
嘔吐のインフルエンザはどんなものがあるの?
出典
http://www.irasutoya.com/2013/01/blog-post_8886.html
インフルエンザにはA型・B型・C型の三種類があります。
A型では、嘔吐や吐き気などの症状を訴える人は少ないのですが、
B型の人の中には、嘔吐の症状が出てくる人もいます。
吐き気が出ているから、インフルエンザでは無いという判断はあまり
正しくありませんので、インフルエンザが流行している時は、
こちらで判断するのではなく、医療機関を受診することをお薦めします。
また、インフルエンザからくる吐き気の場合は、市販の薬などは
あまり効果が期待できません。
インフルエンザに特化したワクチンを投与する必要がありますので、
注意して下さい。
どんな薬が効果的?
出典
http://www.irasutoya.com/2014/09/blog-post_40.html
インフルエンザウィルスからくる吐き気には、やはりインフルエンザウィルスの薬が
有効です。
ですが、つよい吐き気や嘔吐の症状が出ている時は飲んだ薬も
吐き戻してしまう可能性があります。
こういった場合は医療機関にきちんと相談をして、
点滴などで投与してもらいましょう。
せっかく薬を投与しているのに、吐き戻してしまっては意味がありません。
また、吐き気や嘔吐の症状がインフルエンザの薬を飲み始めてから起こった場合は、
すぐに薬の服用を中止して、医療機関に相談して下さい。
インフルエンザの薬によっては、体に合わずにこういった反応を起こしている場合も
あります。
きちんと自分の体調の変化に注意しておきましょう。
嘔吐の症状が出ている時の食事について
出典
http://www.irasutoya.com/2012/03/blog-post_6667.html
激しい嘔吐に襲われている時は、無理に食事を口にしてはいけません。
成人した人であれば、点滴などで栄養を補って下さい。
子供さんなどで点滴が難しい場合は、無理に食べさせることはせずに
水分補給だけしっかり行いましょう。
食欲が少し戻ってきたら、お粥やうどんなど、消化の良いものを食べさせてあげて下さい。
>民間療法ではありますが、多くの方が吐き気に効果があると言っているのは
「ショウガ」です。
うどんやおかゆに少し加えたり、すりおろしたショウガの汁をはちみつや
黒糖・ぬるま湯などで薄めて、一口ずつゆっくりと飲んでいくと吐き気がおさまる人が
多いそうです。
ショウガには、体を温める効果もありますので期待できそうですね。
他には、すりおろしたリンゴや白身魚も体に良いと聞きます。
逆に、肉や油を使用した料理は控える様にしましょう。
まとめ
熱や関節の痛みだけでも辛いインフルエンザ。嘔吐の症状が出てくると、
体も心も辛いと思います。
しっかり水分を補給して、体をゆっくり休めて下さい。
出来るだけ負担のかからない食事を心がけましょう。
スポンサーリンク